今日はキッチン選びの教科書のSTEP7のレンジフード編です。
レンジフードなんてどれも一緒なんて思っていませんか?? 年末の大掃除を思い出してください。「あともう少し、掃除が楽だったら・・・・」と思った事は無いでしょうか??
【PR】タウンライフ
ここを妥協すると、 毎年の大掃除が大変になる or めちゃくちゃ楽になる! か、天と地の差がでますよ。
私もある程度最新のフードを選択したのですが、大掃除の際に整流版やフィルターを外すのに微妙に手間がかかってしまうので、
「もっといいやつ(ワンタッチで外れるもの)すれば良かった」と時折後悔してしまいます。
今でも十分楽なはずなのに・・・人間ってどんどん楽を覚えてしまいますね。。
でも、そういう時代です。妥協せずにしっかりと商品を見極めていきましょう!
後悔しないレンジフード選びを!まずはどんな商品があるのかを知る事から始めよう!
まずは、簡単にレンジフードってどんな形があるの?からスタートしましょう。
日々の仕事の中で、人によってレンジフードの認識がかなり違うな~と感じています。
それほど日常では「あまり意識しない所」なのかもしれませんね。
レンジフードってどんな形があるの?
まずは、形を頭に入れておきましょう
ブーツ型レンジフード(壁付け)
まずはじめはブーツ型のレンジフードです。
最近の新築の戸建てでは、納品する事も少なくなってきました。
価格は安いけど凹っと飛び出ているので、デザイン性はあまり良くありません。
価格面で賃貸マンションや店舗などのリフォームでは選ばれています。
薄型フード(壁付け)
こちらは薄型のフードです。さきほどのブーツ型と違い、凸凹がなくスッキリしているのが特徴です。
新築の戸建分譲などの標準仕様のほとんどがこの薄型タイプのレンジフードです。
この薄型フードの中にもランクがあり、ランクによってお掃除性能がに違うんです!
新築の戸建てやリフォームで今一番選ばれているレンジフードの形になります。
サイドフード(対面キッチン用)
続いては再度フードです。
こちらは対面キッチンに使用されるフードで、横の壁に取り付けるタイプのフードです。
我が家もコチラのフードを使用しています。
実際にキッチンと組みあわせた場合の形はこちらです。
壁付けのフードと比べて特に特殊な機能があるわけではなくて、単純に見た目の問題となります。
センターフード(アイランド用)
最後はセンターフードです。
アイランド型のキッチンに使用されるレンジフードですね。
アイランド型というのは、その名の通り(島)を指します。キッチンのどの部分も壁に面していない形の事をアイランド型と呼びます。
こちらのレンジフードも、再度フードと同様に形が変わる事での特殊な機能はありません。
このフードは天井からぶら下げるかたちで取り付けされます。
【PR】タウンライフ
レンジフードの最新の機能を知ろう
基本的なフードの形を理解した後は、機能についてみてみましょう。
レンジフードの機能も年々良くなってきており、どんどんお手入れの楽な商品が発売されてきています。
もちろん、上記で説明した『通常のレンジフード』でも問題はないのですが、ある程度こまめに掃除をしないといけません。
より掃除が楽になる 商品を各社が発売しているので、見ていきましょう!
レンジフードをレンジフードが洗う時代になってきています。
2022年現在の最新機能をご案内しますね♪
パナソニック ほっとクリーンフード
パナソニックの商品はこんな名前のものがおおいです(笑
ほっといても綺麗という意味だと思います、そのままですね。
この商品は壁付け・センターフード・サイドフードともに品ぞろえがあります!
こちらは本当に画期的な商品で、ファンの掃除が10年に1度で良いとの事です。
※ただし、プレートは1年に1回の掃除が必要なので、ご注意を!
なぜ、10年に一度で大丈夫かって?それはこんな機能があるからなんです
レンジフードの電源を切った後に、ファンが拘束回転してキャッチした油をレンジフード内部に吹き飛ばします。
飛び散った油はプレートにたまるようになっているので、プレートを洗うだけでOKというもの。
ポイント! プレートがワンタッチで取り外し可能!!
このポイントはぜひ押さえてください。
プレートがワンタッチで取り外しができるというのは、めちゃくちゃ画期的です。
通常はわざわざねじを外さないといけないのですが、これって結構手間なんです。
片手で商品が落ちないようにささえながらネジを取る作業は。体にも負担がかかります。
ちょっとした事ですが、めちゃくちゃ大事です!
クリナップ 洗エールレンジフード
お次はクリナップです。
こちらは聞いた事がある人もいるんじゃないでしょうか?かなり前から発売されており、私の中では自動で掃除をするレンジフードの先駆け商品?!のようなイメージがあります。
ポイント!お湯でフィルターを洗います。
お湯を準備する必要はありますが、わざわざフィルターを取り外す必要がないという点ではかなり掃除が楽になりますね。
タカラスタンダード ホーロークリーンレンジフード
タカラスタンダードと言えば、鉄のベースにガラス素材を焼き付けるホーローという独自の強みを生かした商品です。
ホーローは、汚れに強く・耐久性も抜群という事を考えると、それだけでお手入れは楽になりそうですね。
パナソニックやクリナップのように自動で掃除をするタイプのレンジフードではなくて、「素材そのもので勝負!」といった商品ですね。
リクシル よごれんフード
リクシルのレンジフードはディスクが拘束回転する事で油を逃さずキャッチし、フード内部に入る油を極力減らすというもの。
このディスク型というのはレンジフードでは珍しいですね。
こちらも10年間フィルターのお手入れ不要(ファンとフード内部)をうたっています。
まとめ
今日はレンジフードについてみていきました。
どのキッチンメーカーも掃除の楽になるレンジフードをラインナップしています。
標準のフードでも問題は無いのですが、掃除をするときにいつも思うんです。
「もっと掃除が楽だったら・・・」
と。。
後々後悔しない為に、レンジフードもしっかりとお選びくださいませ!
【PR】タウンライフ
【PR】タウンライフ