- HOME >
- スミ
スミ

☆住宅設備機器取り扱い歴15年 ☆2級建築施工管理技士 ☆住宅設備建材を毎日工務店さんに提供(販売)しています。 ☆得意分野はキッチンなどの水回りや床材・内装ドアなどの建具です。 キッチンを中心としたお役立ちブログを日々更新中です。
2023/8/31 床見切り
日々建材の打ち合わせを行っているなかで、色々と不明点がでてきます。 現場では特に気にしていなかった事が、事務所に帰っていざ発注をかけていこうと思うと「うっ、、、ここの色はどうしたらいいんだ?」と迷うこ ...
2023年現在、サウナブームが各地で起こっていますね。 東京や大阪の中心都市、淡路島などの観光都市に次々とサウナ施設が生まれてきています。 そのブームの中で、フィンランド発のサウナメーカー「ハルビア」 ...
2023/8/31
住宅の内装の色柄は、毎年毎年人気柄が変化します。 変化するとともに、新色がでるので迷われる方も非常に多いかと思います。 私が家を建てた6年前は、チェリーとかウォルナットとかメープルといった代表的な色柄 ...
2023/8/31 ウスイータ 直貼床材, ウスイータ 防音床材, ウスイータ新商品
1.5mmという薄さでリフォームに人気の床材「ウスイータ」ですが、2023年の4月に新商品が発売となりました。 1.5mmという薄さで施工性・納まりともに非常に需要の高い商品ですが、どのような新商品が ...
2022/12/7
という事で、今回は気になる町の不動産屋に新築をお願いした時のケースをお話します。 実際私は仕事がら横のつながりがあるので、知り合いに「家を建てようと思う」と相談した結果、町の不動産屋を紹介してもらいま ...
仕事というと、どの業界を見ても「楽な仕事」というのはないと思います。 例えばどんなに楽な仕事でも「暇すぎると時間がたつのが遅い」と感じ、それが毎日続くと苦痛になるでしょうし、好きな事を仕事にできた場合 ...
毎日忙しいサラリーマンに朗報です。 月3,000円でジムに通えるそうなんです。 通常ジムとなると10,000円前後/月は覚悟しないといけないイメージがありませんか? 本当にそんなうまい話があるのでしょ ...
2022/11/19 リフォーム 工務店選び
リフォームをしたいなと思ったらまずは見積もりの依頼からだと思います。今の時代見積もりは簡単に取れるのですが、本当に大切なところはここからです。 その工務店が本当に自分のリフォームに合う工務店なのか?を ...
2022/11/5 リフォーム タイミング, リフォーム 時期
リフォームというと、外壁の汚れや、壁・床の劣化・キッチンなどの設備機器の故障を思い浮かべるかと思います。 もちろんそもそものリフォームという言葉の意味は、修繕であったり原状回復といった内容になりますの ...
2022/10/26 お掃除本舗 エアコン, お掃除本舗 キッチン, キッチン 汚れ, ハウスクリーニング
家の中ってめちゃくちゃ汚れませんか? 我が家も年末に大掃除をしてはいますが、どんどん汚れが蓄積されているような気がします。。 特に気になる場所というと、キッチンの換気扇、エアコン、バスルームあたりです ...