【PR】タウンライフ
今日は人造大理石とステンレスカウンターについて勉強しましょう♪
システムキッチンを選ぶ際の重要なポイントの1つですので、しっかりと特徴を頭に入れておくことで、キッチンを購入後の満足度がぐっと上がる事間違い無しです☝
【PR】タウンライフ
人造大理石カウンターとステンレスカウンターはどちらを選ぶべきか?
☝まずは、人造大理石カウンターの特徴とステンレスカウンターの特徴を見ていきましょう。
人造大理石カウンターの特徴
意匠性に優れている
まず最初の特徴としては、意匠性にすぐれている点です。
ホワイト色だけでなく、グレー・黒などさまざまな色柄から選択をする事ができるので、扉柄を含めたキッチンコーディネートが可能です。
シンクとの組み合わせ次第で一体成型ができる
人大カウンター+人大シンクの組み合わせにより、継ぎ目のない一体成型が可能になります。
シンクとの継ぎ目は汚れの溜まりやすい場所・・・・。一体成型を行う事で継ぎ目の汚れを解消してくれるので、お掃除も楽になります。
傷がついてもある程度の修復が可能
クリームクレンザーなどを使ってカウンターを磨く事で多少の傷であれば修復をする事が可能です。
各キッチンメーカーが人造大理石カウンターには力を入れている為、耐久力などは申し分ないかと思います。
そう考えた時に、一番に重きを置くとすると『意匠性』ではないでしょうか?
白色のカウンターは人気がありますが、違う視点で言うと『ありきたり』です。
黒色のカウンターは高級がありオススメです!
人造大理石カウンターの欠点
色素の強い調味料などは注意が必要!しみ込んでしまい、色が移ってしまう可能性があります。
ステンレスカウンターの特徴
料理店などの厨房機器と言えばそのほとんどが『ステンレス』というぐらい使われています。
それだけ調理の場において、信用度の高い素材という事ですよね。
汚れやカビが付きにくい
汚れがしみ込みにくいので、普段のお掃除だけで十分に長持ちさせることができます
水や熱に強い
シンクにもステンレスが使われている事も多い事から、熱や水に強い素材です
また、熱伝導率が低いので保温性にも優れています
錆びにくい
ステンレスの表面の膜(不導体被膜)が傷や錆から守ってくれます。
しかも自然に再生するのです。
※しかし、ほかの金属塁から錆が発生する可能性もあるので、日々のメンテナンス・掃除はかかせません
ステンレスカウンターの欠点
バリエーションが少ない
ステンレスカウンターは色柄が決まっている為、あとは仕上げでしか商品を選べない
(エンボス仕上げやヘアラインなど)
傷が目立ちやすい
傷がつくとすぐに分かってしまいますが、使い続ける事で傷が増え目立ちにくくなります。
(短所ではありますが、ステンレスカウンターの傷ついた使用感が好きだという方も多いです)
ステンレスカウンターといえば『クリナップ!』
「ステンレスカウンターは見た目がちょっと。。」と思っていませんか?
クリナップは品ぞろえもすごいんです。
【PR】タウンライフ
私もキッチンをあと何回か買い換えるなら、ステンレスに特化したキッチンを購入してみたいです。
かっこいいですよ。
まとめ
今日はキッチンのカウンターについて書いていきました。
一般的な人造大理石とステンレスについてご紹介しましたが、はそれ以外の素材を扱っているメーカーもあります。
豆知識
・リクシル:セラミックトップ
焼き物ならではの味わいがあります。
【PR】タウンライフ
・TOTO:クリスタルカウンター
透明感のある、オンリーワンのカウンターです
いかがだったでしょうか?
キッチンカウンターと一言で言っても、色々な色や素材・形があります。
何十年も使うものだからこそ、しっかりと素材のメリット・デメリットを把握したうえで商品を選んでいきたいですね。
👇STEP5へ進もう