家の中ってめちゃくちゃ汚れませんか?
我が家も年末に大掃除をしてはいますが、どんどん汚れが蓄積されているような気がします。。
特に気になる場所というと、キッチンの換気扇、エアコン、バスルームあたりですね。
(気になるというか、それぐらいしか自分で何とかできる気がしません)

といっても、毎年毎年キレイにできるわけでもないし、そもそもすでに汚れが蓄積されている場合は自分では難しいですよね。
ハウスクリーニングって知っていますか?耳にするけど、あまり活用している人が周りにいない気がしますよね。
でも、実はかなり需要があって、部分部分で利用されている人が多いんです。
水廻りやエアコンの汚れはハウスクリーニングで解決しよう
以前、ハウスクリーニングをしているお客さんの事務所に行った時に、事務所には人が全然いなくて、みんな忙しくて出払っていると言っていました。それほど需要があるんですよね。自分でやる掃除とプロに頼む掃除の違いは、根本から汚れが取れているか?にあると思います。
キッチンの汚れ
キッチンは毎日料理や洗い物をするので間違いなく一番汚れやすい部分です。
こちらも汚れが蓄積すると素人レベルでキレイにするのが難しいです。
掃除が大変な箇所
- 換気扇の油汚れ
- シンクの洗剤カス・水アカ汚れ
- IH・ガスコンロの五徳の油汚れ
- キッチンパネルの油汚れ(油ハネ)
上記の箇所は汚れが蓄積してしまうと非常にやっかいですよね。
汚れていると人に見られたくないので、人に来てほしくなくなりますよね。
という事で、プロにお任せするのも1つの手です。一度リセットしてもらうのも良いかもしれませんね。
キッチン周りの汚れで悩んでいるのであれば、
おそうじ本舗に相談してみましょう。
ホームページ内である程度の金額を出してくれているので予算に合わせてクリーニングができそうですよ。


エアコンの汚れ
ハウスクリーニングで最も需要が高いのが、このエアコンだそうですね。
我が家も暖房の機器が悪くめちゃくちゃ寒い冬をすごしていたのですが、一度クリーニングを行うとびっくりするぐらい暖かくなりました。
結局、「エアコンの効きが悪い→風量を上げる=電気代がかかる」という不のスパイラルに陥ります。
下記のような方はクリーニングを試してみても良いのかもしれません。
こんな方におすすめ
- エアコンがの風が臭い
- 咳が止まらない
- カビ臭い
- エアコンの効きが悪い
私もエアコンを自分で掃除したことがありますが、新品ならまだしも賃貸マンションなどの昔からずっとついているタイプは自分で掃除するのは正直きついです。スカッとプロにお願いした方が良いかもしれませんね。。
エアコンクリーニングなら【おそうじ本舗】に相談してみましょう。

まとめ

今回はハウスクリーニングについて書いてみました。
今日ご紹介したおそうじ本舗さんは、水回り(キッチン・バスルーム・トイレ・エアコン)など幅広く対応してくれます。
「お金を払って掃除をしてもたうのはちょっと・・」という方も多いと思いますが、
汚れや臭いが問題になっているのであればお願いしてみる価値はあると思います。
自宅がストレスの場所にならないように、掃除も頑張って行きましょう。