ゆうさん

☆建築住設建材商社の営業マン ☆住宅設備機器取り扱い歴16年 ☆2級建築施工管理技士 ☆サウナスパ健康アドバイザー

リフォームのタイミング

リフォームをするタイミングはいつがいい?|早すぎても遅すぎてもダメ?

【PR】タウンライフ リフォームというと、外壁の汚れや、壁・床の劣化・キッチンなどの設備機器の故障を思い浮かべるかと思います。 もちろんそもそものリフォームという言葉の意味は、修繕であったり原状回復と ...

ハウスクリーニング

キッチン・エアコン・換気扇などの汚れ対策|ハウスクリーニングの活用

家の中ってめちゃくちゃ汚れませんか? 我が家も年末に大掃除をしてはいますが、どんどん汚れが蓄積されているような気がします。。 特に気になる場所というと、キッチンの換気扇、エアコン、バスルームあたりです ...

パナソニック

2024年パナソニックキッチンLクラスの本当のおすすめな点は素材や機能じゃない?

パナソニックのLクラスというとどのような印象をお持ちでしょうか? 高級 高価 最上級モデル といった、車で例えるならばベンツのような商品を思い浮かべるのではないでしょうか? もちろん、商品のどれをとっ ...

見積り

キッチンは何年でリフォームするべき?|寿命はある?

2024/4/22  

【PR】タウンライフ さて、新築の時にはキレイだったキッチンも、年々と汚れや故障というのが目立ってきますね。 リフォームのタイミングとしてはどの程度のものなのでしょうか? 日々の仕事の中でキッチンのメ ...

建材の豆知識

階段に手すりをつけたい|リフォームで取り付け可能です

階段に手すりがないというのは、非常に危険です。 私の実家も階段に手すりがないので、今後両親が歳を取るにつれて危険な場所にならないか心配しています。 手すりは後からでも取り付け可能なので、ぜひぜひ怪我を ...

工務店選び

リフォームの失敗は間違った工務店選びから始まる

2024/4/21    

【PR】 リフォームと言っても商材も工事の種類もさまざまです。 キッチンだけを入れ替えるのか、水回りすべてを入れ替えるのか、はたまた床材もめくって張り替えるのか。 15年ほどこの業界で活動している私で ...

リクシル

2024年リクシルのキッチンリシェルSIの特徴やポジショニングを解説

【PR】タウンライフ 今回はリクシルのキッチンのリシェルについて書いていきます。 リシェルというとリクシルの最上位機種のキッチンとなりますね。 詳しい核メーカーの商品ポジショニングは下記の表をご覧くだ ...

サウナ

自宅にサウナは設置できるの?|ハルビアのサウナルームを紹介

住設建材を取り扱う仕事を毎日続けていますが、たまにはちょっと変わった商品も扱いたいな~と思う時があります。 そんな私が今回は【サウナ】について語っていきますので、興味のあるかたはぜひ見ていってください ...

バスルームの話 バスルームやその他建材

ミラブルゼロを購入して使用してみたのででレビューします!|評判通りだったか?

2022年6月15日に発売となったミラブルの新商品ミラブルゼロ。 今回はじめてミラブルを購入しましたので、私なりの感想を書いていきたいと思います。 2022/11/12追記 ミラブルのコピー商品が出回 ...

リフォームのタイミング

家のリフォームはどこから始める?|気になってくる場所はどこ?

【PR】タウンライフ 今日は今家を建てようと考えている人に知っておきたいと思う事を記事にしていきます。 なぜこのような記事を書くのか?というと。 そうですが、私自身が後悔している事があるからなんです。 ...