こんにちは、ゆうすけです!
今日は宅配ボックスについてです。

宅配簿ボックスといえば、ネットショッピングが普及していくにつれて非常に需要も高まった商品の一つです。
最近の新築では宅配ボックスを標準で取り付けているお宅を見ることも多くなりました。
宅配ボックスの利点
宅配ボックスの利点は言わずもがな「不在時でも荷物を受け取れる」という点です。
逆にこれだけの事なのですが、こんなに画期的な商品は今までなかったのです。
この宅配ボックスの利点は受け取り側だけではありません。
運送会社側からしてもメリットがあるのです!
ネット通販が増え始めた事により生まれた運送会社の悩みといえば、「再配達」ですよね。
私の家には宅配ボックスが無いので、受け取り時間にいは家にいないといけませんし。
受け取れなければもちろん再配達を依頼しないといけません。。
再配達って、受け取る側も運ぶ側もどちらも得しませんよね。。

宅配ボックスは上記のように押印までできるんです。
すごいですね~
でもでも、取り付けるのってすごくお金がかかりそう・・・
我が家にはすでにポストがあるし・・・
今更、無理かな~??
いえいえ、大丈夫です。
そんな方の為に、Panasonicが開発した商品がこちら↓↓
宅配ボックスコンボ!!!

これこれ!!
なんか、外壁やドアとマッチしてておしゃれ!
この商品は、床に置くだけの施工!ポールやブロックに埋め込む必要がないから、
スペースさえあれば大丈夫! というすぐれもの!
施工性も抜群で、アンカー固定と接着固定が選べます!

私はアンカー固定はできないから接着固定かな~♪
にしても、この記事を書いているうちに宅配ボックスがほしくなってしまいました^^;
ちょっとした事ですが、配達手間も省けるし、家でじっと待っている時間も必要ないし。。
生活が少し変わるかもしれませんね!
ご検討くださいませ!